1.HVAC&R JAPAN2022 ヤブシタ新製品を展示!

3つの新製品を発表!
2022年2月1日から4日にわたり、空調設備業界で国内最大の展示会となるHVAC&R JAPAN2022が開催され、ヤブシタも出展しました!
2020年は新型コロナウイルスの影響により開催中止となったHVAC&R JAPANですが、今回は2018 年以来となる4年ぶりの開催。今回も運悪く新型コロナウイルスの感染拡大により、直前にまん延防止重点措置が実施され大手企業も出展を取り止めるなど、話題となった中での開催となりました。
ヤブシタは検討の末、お客様とのコミュニケーションや新製品発表の場として出展を決定し、ゴルフ交流企画などを取り止め東京営業所メンバーのみで展示会に参加しました。
HVAC&R JAPAN2022とは?

開催場所:東京ビックサイト 東展示場1,2ホール
開催期間:2022年2⽉1⽇(⽕)〜2⽉4⽇(⾦)
隔年で開催する日本最大の空調冷熱機器展示会。各機器メーカーをはじめ、ヤブシタのような部材メーカーや素材メーカーも最新商材を並べて大集合する4日間。公式サイトはこちら
新製品「マキヤージュ」を実機展示


前回のHOT新聞で告知したヤブシタブースとは異なり、かなり簡素となったヤブシタブースでしたが、東京営業所メンバーによりご来場されたお客様とさまざま情報交換をさせていただきました!
特に新製品として参考出展したエアコン室外機用意匠カバー「マキヤージュ」は斬新なデザインとしてご好評いただき、メディアからのお問い合わせも多数頂戴しました。
マキヤージュはヤブシタのレーザーカット技術やプロダクトデザインの技術を活かし、エアコン室外機をオシャレに設置することができる新製品です。現在、製品化に向け改良やカタログ制作等を行っておりますので、完成しましたらまた展開させていただきます!
モジュールチラー、分流コントローラ用の防音製品を新発売
また、三菱電機様向けの製品としてモジュールチラーDT-RⅢ用防音システムと分流コントローラ用防音ボックスを2月1日より発売開始し、会場内でパネルを展示しました。どちらも本HOT新聞で詳細をご紹介しますが、ヤブシタの強みである実験開発力を存分に活かし、試作・実験を繰り返し製品化した製品です。防音でお悩みの際は是非ご検討ください!
参加したヤブシタ東京営業所 作左部からコメント
コロナの感染が急拡大する中、ヤブシタ内でも協議を重ね、感染予防を徹底した上で参加させていただきました。
前回に比べ4日間のHVAC展来場者数は25,251名から5,098名と約1/5となってしまい、普段お世話になっている多くのお客様にお会いできず、会場内もかなり閑散としていました。しかし、その中でも多くのご来場者様や出展者様と商談ができ、新しい案件がいくつもスタートしています。このご縁を大切にし、ご期待に沿えるようしっかりと形にして参ります!

ヤブシタグループ内のジョブローテーション制度でヤブシタ製作所に3年間お世話になりました。今年の4月よりヤブシタ設計課に戻り、特注品の設計を担当します。
ヤブシタ製作所で製品を作ってきた経験を活かし、お客様のもとへより良い商品を送り出せるよう精進していきますので、よろしくお願い致します。